常陸太田市の浄光寺(じょうこうじ)が動物の園グループの提携施設に新たに加わりました。1325年に佐竹氏8代当主の佐竹貞義によって母の追善供養のために創建された歴史のある寺院です。
引取個別火葬プランの合同埋葬先としてもご指定して頂けます。
動物の園グループ のすべての投稿
和合寺合同供養会
この度和合寺では、第一回合同供養会を開催いたします。和合寺住職の読経やご家族様皆様による塔婆供養で大切なペットのご供養を致しませんか?お忙しい毎日とは存じますがお誘い合わせの上ご参加ください。詳しい日程は下記をご参照ください。
お手元でご供養されている方もご参加頂けますのでご相談ください。
【開催日】2016年9月19日(月曜日)
【時間】午前11時~(受付は10時~)
【供養料】5,000円
※和合寺にてご遺骨をお預かりしているご家族様、並びに当日納骨される場合にはご供養料は3,000円となります。
【お申込み・問合せ】
和合寺
住所:函館市富岡町1-24-27
電話:0138-41-2317
位牌とコーディネート。カワイイ位牌BOX
これまでにご紹介したペット位牌にカワイイ位牌BOXを合わせてさらにカワイクコーディネート。動物の園グループのオリジナルメモリアルグッズでお手元供養を素敵にアレンジできます。
続きを読む 位牌とコーディネート。カワイイ位牌BOX
お花畑のカワイイ位牌。
動物の園のオリジナル位牌「やすらぎ」。ひまわり畑やコスモス畑、虹を背景にしたイラストが描かれており、ペットちゃんのお写真やお名前などをお入れできるカワイイ位牌です。
クリスタルガラスの形は8cmの円形のみです。花畑や虹のイラストは天国の風景をイメージしており、大切なペットちゃんが安らかに天国で過ごしている姿が頭に浮かびます。
基本的に頂いたお写真(画像)の背景は専用のソフトでカットしペットちゃんのお身体だけを使用し加工します。プリントされたお写真より画像データの方がよりきれいに仕上がりますので、携帯電話やスマホ、タブレット、デジカメなどで撮影した画像がおすすめです。
お手元供養されるお一つのアイテムとしてお作りしてみてはいかがでしょうか?
飯能市「円泉寺」のご紹介。
今回ご紹介させて頂く寺院は、埼玉県飯能市にある「円泉寺」です。
円泉寺は弘法大師(空海和上)が巡錫のおり、草堂を建立したのが始まりと伝えられご本尊は不動明王です。
円泉寺の境内にはペットちゃん専用の供養塔があります。
檀家の方からペットと一緒にお墓に入れてほしいというご要望が多くありペット供養塔を建設したそうです。動物の園グループのお客様も多く利用しており、大変感謝されています。年に一度合同供養祭も開催され、多くのご家族様が参加れます。
犬は別々の地域のオオカミから進化?
犬の起源について新たな説が浮上。
イギリスのミース州にある石器時代の遺跡「ニューグランジ」で発掘された5000年前のものと思われる犬の遺骨のDNAを分析したところ、現代の犬はユーラシア大陸の両端に生息していた別々のグループのオオカミから進化した可能性が出てきた!
いつでもお参りができる「空の部屋」
動物の園グループの引取個別火葬プラン(個別火葬後返骨ではなく提携している共同墓地にご埋葬のプラン)をご用命頂いたご家族様の場合、お手元にご遺骨がありませんので、ご供養、お参りをされる際には共同墓地にお足を運んで頂きお参りして頂く事になります。
しかし、共同墓地に行ける時間が限られてしまっている時など、お参りしたくてもなかなか行けないというご家族様の声をよく耳にしました。そこで動物の園グループではホームページからお参りのできる「空の部屋」というお参りスペースをご準備していおります。
お花に囲まれたペット霊園
動物の園グループが新たに提携したペット霊園、龍願寺「ぬくもりの里桃源郷」。群馬県前橋市にあり、境内は桜・モモの花・レンギョウ・ ヤマブキ等をはじめとする季節の花に囲まれた霊園です。
さらに、前橋市では初めて樹木葬を取り入れた霊園で利用されているるご家族様にも大人気です。
宝積寺が運営するペット霊園「悠愛の丘」
今回ご紹介させて頂きますペット霊園は、埼玉県深谷市にあります「悠愛の丘(ゆうあいのおか)」です。
ペット霊園としてはとても大きな敷地で共同墓地と個別墓地があります。定期的に開催される合同供養祭にはお手元でご遺骨を供養されているご家族様も参加できますのでお近くにお住いのご家族様にはとても喜ばれています。
もしもの時も安心。「メモリアルサポート」
動物の園グループがお火葬やご葬儀でお手伝いさせて頂いたご家族様に一定期間アンケートを実施した事がありました。その中でご意見が多かったのが、「事前に準備しておけばよかった」という、突然訪れる不幸に対して慌ててしまったり、何をしていいのかかわからないまま時間が過ぎてしまう事が多いようです。
そこお客様の声を受けて、動物の園グループ独自の「メモリアルサポート」というシステムを開始いたしました。2014年にこのシステムを開始し、現在では多くのご家族様にご利用いただいております。このブログでも詳しくご説明させて頂きます。